- 光建彩
キャンペーンの御礼・梅雨入り目前の近況報告
最終更新: 2019年7月30日
5月で一度締め切らせていただきました各キャンペーン。
大反響で終了となりました!
誠にありがとうございます!
今後の新しい企画も現在考えておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、いつの間にやら怒涛の5月が終わり…
キャンペーンにもありましたが、ついに梅雨入り時期の予想発表がされましたね。
関東圏の梅雨入りは、ほぼ平年どおりの6月8日(土曜日)とのことです。
「今日は梅雨入り前の最後の晴天、お洗濯ものを残さずしてください。」と気象予報士の方もおっしゃっていました。
しかし、梅雨時期でも変わらず出続ける洗濯物、家庭の大きな悩みの種ですね。
そして、われわれ光建彩も天候に左右され、毎年この時期は頭を悩ませます。
梅雨間近の晴天ということで、今朝は早くから現場班が、現場で元気に施工しておりました。
写真は、午前中に私が現場で撮影したものです。

この暑さのなか、身体を動かし施工している職人を前に、私は堂々と今日の熱さを嘆いておりましたが…。
職人班メンバーに「これくらいじゃまだまだー!」と、はつらつとした大きな声で答えてくれました。 しかし、長年、暑さとの闘いに慣れているメンバーであっても、油断大敵ですので、体調管理も含め、細心の注意をはらいながら、プロとして現場に入らせていただいております。
ところで、光建彩は
「塗るだけでは終わらない、直せる塗装屋(仮)」ということで
特殊な施工事例(オーダー塗装)も、今後ご紹介できたらと思ってます。 「お客様のお住まいの価値をお守りします。」という、
弊社のかかげる言葉の理由が、きっとわかっていただける内容です。
*(仮)は、試案中のため ご期待ください!
現在、施工中のお客様宅では、今までの施工事例にはない、仕上げをしております。
塗り替えの際の新しい選択肢として、無事完工いたしましたら、ご紹介させていただきます。
また、細々とではありますが、リフォーム部門を和田が担当させていただいております。 過去に住宅改修、介護リフォームの実績があり、お客様のご相談にのっていたところ、少しずつお話が増え、部門担当となりました。
現在、外構・トイレ・ユニットバス・クロスなど、お住まいの中のお困りごとに対応しておりますので、以後お見知りおきください。